【Excel関数】INDIRECT関数 で他ブックを参照
Excel 関数
■記入例
パス指定あり。セルC9の内容↓
=INDIRECT("'"&C4&"\["&C5&"]"&C6&"'!"&C7)
※正常に参照させるには、参照先ブックを起動させておく必要があります。させておかないと「#REF!」になります。
パス指定なし。セルC9の内容↓
=INDIRECT("'["&C5&"]"&C6&"'!"&C7)
※パスの指定をしなければ、パスが違う同名ファイルも参照出来るようになります。
※正常に参照させるには、参照先ブックを起動させておく必要があります。させておかないと「#REF!」になります。
■参照先

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません